2016/09/04

[nfc]マイナンバーカードとIC運転免許証

Facebookで、IC運転免許証の仕様書が更新されていることを教えてもらった。
いやあ、まったく気付いてなかったですわ。
運転免許証及び運転免許証作成システム等の仕様の改正について(PDF)

仕様書V7になったようなのだけど、2016/07/15に施行された道路交通法の変更が理由らしい。
たぶん、これじゃなかろうか。
道路交通法の一部を改正する法律の施行に伴う交通警察の運営について(PDF)
車を持ってないので、どうも疎いのよねぇ。。
免許更新に行くと説明してくれるからわかるのだが、PDFを読んでもよくわからん。
免許で乗ることができる車種が変わったりするけど、あの区分が変わったとかか?

 

そもそも、どこで更新されているのかを把握すればよいのかわかっていなかったのだが、警察庁の運転免許課というところに出るようだった。
検索だと、新しい情報は出てきにくいのだ。
警察庁の施策を示す通達(交通局)|警察庁

つらつらと見ていくと、免許証以外にも気になるものがあった。

 

運転免許証の記載事項変更の届出手続における個人番号カード及び通知カードの取扱いに関する留意事項について(PDF)

これは2ページぐらいだから、すぐに読める。
大ざっぱに言うと、免許の住所変更のときにはマイナンバーカードで住所変更されているかも確認しなさいよ、ということだ。
だったら、マイナンバーカードの更新時に免許の方も同時にやってくれたらいいんだけどねぇ。
「管轄が違う」ってやつですか。

 

 

こんなのもあった。
ICカード免許証の暗証番号の運用に係る留意事項について

こっちは、なんか愚痴っぽい。
「暗証番号1を忘れている人が多いので、IC運転免許証の民間での使用普及が広間欄じゃないか!」みたいな。

で、暗証番号1を使って読込を行っても免許証を見てわかることしかわからないので、じゃあ免許証を見てわかるものを暗証番号1にしてもいいんじゃないか、という提案みたい。

以下、スクリーンショットはPDFから取ったものだ。

image

へー。

一番最後に検討したときの結果が書いてあって、結局「暗証番号1で読み取れる内容での本人確認は確実じゃないし、使っている民間企業も今のところ確認できない」ということらしい。

暗証番号1で読み取ることができる情報は、こうなっている。
暗証番号無しだと、たとえばポケットに入れているカードから情報を吸い上げられる可能性があるから、少なくとも暗証番号の設定は必要だ、ということになっている。

image

どっちかといえば、カードの券面にこういう情報を載せないようにして、暗証番号1を打ち込まないと読めない、という運用の方がいいんじゃなかろうか?
まあ、暗証番号1を忘れてしまっているからそういう運用ができない、ということなんだろうけど。。。

それに、そうしてしまったら、拾ったカードを交番に届けても、カードを読めないと誰のかわからないが、誰のかわからないとカードを読めないことになるのか。。。
難しいねぇ。

2 件のコメント:

  1. 匿名06:19

    交番に届ければ、暗証番号がなくとも、警察官は職権でICチップの中身を見られます。何故なら運転免許証は、警察(正確には警察の上位組織である公安委員会)が発行しているんですから。暗証番号を忘れたり、3回間違えてロックされても、本人が警察署に行けば解除して新しい暗証番号を設定できるわけですし。

    返信削除
    返信
    1. ああ、そりゃそうですね。。。
      まぬけなこと書いてた (^_^;

      削除

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。