2013/10/13

[rpi]GUIアプリはどうやってつくるのか

Raspberry PiでPaSoRi RC-S370が動かせたこともあるし、GUIアプリの作り方も調べておきたい。

まず思いついたのは、Qt。
http://qt-project.org/wiki/Qt-RaspberryPi

と、ここでふと思ったのだが、私はどのプラットフォーム上で動かしたいのだろうか?
前回はRasberianで動かしたのだけど、どうなんだろう?
条件は、このくらいか。

  • libusbが動く
  • USB接続のキーボードとマウスを標準的な入力として見てくれる

マルチで動くウィンドウシステム上である必要は特になく、むしろシングルでフルスクリーンの方が望ましいかもしれん。
よい例えが思いつかないが、ATMみたいなイメージだ。
アプリが1つしか立ち上がらないような組込みシステムを動かしたいところだ。


話が逸れた。
組込みのGUI環境を使いたい、という理由を探しているようだ、私は。

検索すると「GENWARE」が出てきた。
まあ、これは有料なのだが・・・GAIOさんじゃないんだ。。。
次にGEALってのが出てきたけど・・・ITAccessさん。NetFrontとかもあるが、まさか・・・。
そしてQt。
PEGも出てきた。
10年以上前、仕事で使うGUI環境を探していたときと、あまり変わってないような気がする。
(Qtは候補にならなかったけど。)

しみじみしても仕方ないのだが、プラットフォームの性能が上がり、GUIが動くか動かんかぎりぎりの環境が淘汰され、汎用のGUI環境が動くくらいのプラットフォームが普通になってきた、ということなのかな。
力を入れるのは、貧弱な環境でいかにそれっぽく見せるか、ではなく、安くてそこそこパワーがある環境を持ってきて、それ自体をやりくりするパワーを減らし、もっとデザインなどに力を入れるようになったのかね。

わかってたつもりではあるけど、自分で文字にしてみると、ちょっとショックな感じだ。
自分の知っている環境がなくなってきたというショックではなく、確実に私が時代に乗り遅れているということがわかったというショックだ。


歳を取ると、昔を思い出していかんな。
家でやるんだから、取り残された自分を楽しむのもよいし、取り残されないように新しいことをやるのもよし、だ。

私としては、あんまりリッチな環境はきつい。
理由は簡単で、見栄えで勝負できないからだ。
負けるのは嫌いなので、負けにくい環境にしたいではないか。

イメージとしては、Lotus 1-2-3 R2.3Jくらいか。
あるいはWindows 3.0Aか。
MS-DOS5.0くらいかもしれんが、とにかく、CUIっぽいけど影がついてる、くらいのやつ。
できれば、画像くらいは表示できた方がよい。

となると、まず思い出すのはMicroWindows。
http://www.microwindows.org/
スクリーンショットを見ると、私の記憶よりもかなり普通のウィンドウを表示しているな。

富士通さんもやってて、オープンソースになったものがあるようだ。
http://www.widestudio.org/ja/index.html

いやー、探すだけでも難しいわぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。