2011/12/26

[llcp]LLCPのシーケンスを描こうとしたが難儀する

libnfcとlibnfc-llcpを使ったLLCPでAndroid Beamを動かそう、などと思っていた。
R/Wは、PaSoRiやRC-S620/Sを想定(それしか持っていない)。
libnfc-llcpがどう動くのが正解なのかわからないので、めんどくさくなってきた。
おそらく、オープンソースでPaSoRiをつかったLLCPをしようとするならば、nfcpyがいいだろう。
libnfcを介さず直接libusb(PyUSB?)を操作するし、なんといってもRC-S956をサポートしている。
RC-S330で動いたと言うことだし、NexusSとNPPできたとあるので、まあ大丈夫じゃないんかね。

しかし、私は自前で実装しようかと思う。
限定的であれば、そこまで大変なことにはならないんじゃないかい?
パフォーマンスとかそんなに気にしないし、そもそもAndroid Beamできそうな端末も持ってないので、急いで作ったとしても確認できない。
(それを言うと、完成させたとしても確認できないがね・・・。)



NFC ForumのLLCP 1.1を読んで、とりあえずシーケンスだけでもひっぱってみようとした。
しかしまあ、ネットワークの知識がないせいか、英語の知識がないせいか、何をいってるのかわからん。
せめて図があればよかったのだが、プロトコルの説明以外で図がない。
まいった・・・。
一般的なLLCの勉強をしつつ、一部だけ引っ張ってみた。
実装したわけでもなんでもないので、間違ってるかもしれん(まあ、間違ってるだろう)。
地道に引っ張っていきますかね。
https://sites.google.com/site/hiro99ma/home/experiment/snepunit/llcp

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。