2011/05/20

USB Accessoryを少し見たかったが、惑わされる

Android 2.3.4では、USB Accessoryモードなるものが使えるらしい。
私がちょっと読んだ感じでは「自分がUSBアクセサリになって、USBホストになるマシンに接続できる」だと思っている。
だって、USBホストにはなれない、と書いてあるのだから、そうだよな?
Open Accessory Libraryの説明(の和訳)を見ると、ホストでもアクセサリでもどっちでもいけそうな感じで読めるが、これはAndroid 3.1向けに書かれているからだろう。
Android 2.3.4では、Hostはサポートしてない、と書いている。
前回、Android2.3.4用のSDKはないかもね、と書いたが、プラットフォームはAndroid 2.3.4が必要だ。
きっとそこには、USBライブラリなんかが載っているのだろう。
私がよくわからんかったのは、これ。
Peripherals that attach to Android-powered devices as accessories connect as USB hosts.
これは「as~as」構文のように見えるが、実は違う(間違わないか…)!
「Android搭載機器にアクセサリとして接続された周辺機器は、USBホストとして接続する」?
変だ・・・。
その前の文章を見ておこう。
Open Accessory is a new capability for integrating connected peripherals with applications running on the platform.
Open Accessoryは接続された周辺機器をアプリで使用するための新機能だ」くらいでいいのかな。
USBは、ホストとクライアント(だっけ?)の立場が明確に分かれているはずだ。
まあ、OTGってのもあるが、ここではよかろう。
USBホスト以外は全部USBクライアントだ。
最初の文章の骨組みは、こうだ。
Peripherals connect as USB hosts.
だけど、なんか変だ。
周辺機器の方がホストになるのか?
これは、Android 2.3.4はUSBアクセサリにしかならないから、自分を接続する人はUSBホストじゃないといかんよ、ということを説明しているのだろうか。
それならば、理解できる。
でも、そのあとで「Android 3.1ではホストもサポートするけど…」と書いてあるので、その意図はないと思っているのだ。
なんか、この一文が唐突すぎて、よくわからんのよね。
惑わされてしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。