2012/03/11

android-x86+VirtualBoxでadb

軽い話を。

普通にandroid開発すると、adbでログを見る。
android-x86でもそうしたい。


基本的には、android-x86のページに書いてあるとおりだ。
http://www.android-x86.org/documents/debug-howto

うちでは、Ubuntu 11.04 64bitを使っている。
VirtualBoxは4.1.2_Ubuntuというやつみたいだ(Ubuntuソフトウェアセンターでインストールした)。

まず「Host-Only」について。
何も考えずにVMの設定画面を開いてネットワークの設定を「ホストオンリー」にすると、赤字で「ないよ」みたいに言われた。
検索して、まずVMではなくVirtualBoxの環境設定が必要なことを知る。

「ファイル→環境設定」から「ネットワーク」を選択。
エラーが出るときは、ここのリストが空になってると思う。
右端の+がついたアイコンをクリックすると、追加された。
特に変更などはいらんみたいだ。

このあとで、VMのネットワーク設定を「ホストオンリー」にすると、アダプタが選択される。


次に、adbを動かす。

android-x86を起動すると、localhostとなんかとeth0があるようだった。
しかし、どれも有効になっていないので、手動でやらんといかん。
ホストオンリーをデフォルトで追加したときは、DHCPになっているようなので、ここもDHCPでアドレスをとってくる。

まず、VMが起動した画面で「ALT+F1」と押す。
すると、VMの画面にコンソールが重なったような画面になる。まあ、コンソールなのだ。
私は、こうやった。

$ netcfg eth0 dhcp

特にエラーも出なかった。
もう一度「netcfg」だけ打つと、IPアドレスが取れていた。
元に戻るときは「ALT+F7」。

最後は、ホストとなるパソコン側。
adbが動くパスならいいんだろうけど、android-x86の説明に従って「out/host/linux-x86/bin」に移動することにした。

$ cd out/host/linux-x86/bin
$ ./adb kill-server
$ ./adb connect xxx.xxx.xxx.xxx:5555

これでいけた。
5555は、adbがデフォルトで使うポート番号だったと思う。xxx.xxx.xxx.xxxは、VM側がDHCPで取得したIPアドレス。

./adb devicesなどして確認してもよし、shellしてもよし、logcatしてもよし、だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。